STORY ストーリー

work style

ココネ よくあるご質問 Part1

ココネ よくあるご質問 Part1

ココネの働き方や制度に関する、よくいただく質問をまとめました。
今回は入社前の会社見学などで驚かれることの多い充実した社内設備や、評価などの人事制度についてご紹介します。


Well-being編

Q.ランチについて教えてください。

専属シェフが栄養バランスのとれたランチを提供しています。
正社員、契約社員、アルバイトは無料です。

福利厚生編

食堂には「coco cafe」というカフェもあり、バリスタが本格的なコーヒーを淹れてくれます。
さらに毎日異なるメニューが楽しめる「ジュースバー」も。
(もちろん無料です!)

福利厚生編
福利厚生編

コーヒーやジュースを飲みながら休憩をしたり、社員同士が気軽にコミュニケーションがとれる場所となっています。

Q.出産や育児をサポートする制度はありますか?

産休・育休制度の他に「育児フリータイム」という制度があります。
基本的に育児フリータイムは入社後1年以降から利用できますが、状況によっては1年目から利用することもできます。
リモートワークや「育児フリータイム」を活用しながら家族との時間を大切にしている社員も多く、育児休業後の復職率もほぼ100%。
育児フリータイムについてはぜひこちらの記事もご覧ください。⇒こちら

Q.ジム・マッサージについて教えてください。

社内には、専属のトレーナーや施術者がほぼ常駐しているジムやマッサージルームがあります。

ジム

福利厚生編

無料で有酸素マシンやフリーウェイトなどが使用可能です。
また併設されているスタジオではパーソナルトレーニングやヨガ、ボクシングのレッスンを受けることもできます(一部有料)。
K-POPダンスレッスンやピラティス、瞑想ヨガなど、運動が苦手な人でも気軽に参加できるプログラムもあります。

マッサージ

福利厚生編

オイルマッサージや鍼など、それぞれのコンディションに合わせた施術を安価で受けることができます。

人事制度

Q.評価・給与について教えてください。

年に2回、会社共通および職種別のグレード定義に基づいて、自分自身の成長と会社や事業、仲間への貢献を評価します。
給与の見直しは会社業績や本人評価により、年に1回行います。
⇒人事体系や評価制度など詳細はこちら

Q.アルバイトや契約社員から正社員への登用制度はありますか?

契約社員またはアルバイトから、正社員(または契約社員)への雇用形態変更を希望される方に、年2回「正社員・契約社員チャレンジ」制度があります。
勤続6か月以上経過後にエントリーができ、書類選考・面接を行い合否を決定します。

Q.退職金はありますか?

いいえ、ありません。

Q.賞与はありますか?

会社業績に応じて支給されます(年1回)


よくあるご質問 Part1をご紹介しました。

日々見直しがされており、働きやすい環境作りや社内コミュニケーションの活性化、さらに業務中のリフレッシュ効果にもつながっています。
少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひココネグループが展開するweb3事業についての記事もご覧ください。⇒記事はこちら

おすすめ記事

「web3につなぐ。ボードメンバーが描くココネの未来予想図」

現在募集中の職種

職種一覧ページ

facebookアイコン twitterアイコン

関連ストーリー