【会社に浴衣、屋台、子ども⁉】ココネ夏祭り・ファミリーデーに密着!
1.はじめに
皆様こんにちは、 ココネ採用広報インターン生のさけと申します。

今日は浴衣で出社しました。
会社に浴衣で出社してくるなんて非常識なと思われるかもしれませんが、
なにもこれは私が寝ぼけているわけではなく・・・

ココネの夏祭り・ファミリーデーに参加するためです!!
ココネでは定期的に社内で季節ごとにイベントが開催されているのですが、
今年の8月は、「ココネの夏祭り・ファミリーデー」が開催されました。
ファミリーデーは、普段社員がどんなところで仕事をしているのかを、
ご家族の方に知っていただくことが一番の目的として開催していました。
また、夏祭りは夏の暑いさなかに仕事を頑張る社員が
ちょっと息抜きをして楽しむためのイベントとして行われていました。

もともと夏祭りとファミリーデーは別々に行われてきましたが、
今年は週休2.5日制度の導入によってお休みとなった水曜日を有効活用して、同時に開催することとなったそうです。
このイベントではデリで屋台メニューが出たり、ミニゲームコーナーが会社内に設置され、
社員は浴衣を着て楽しめるほか、社員の家族も参加して夏祭り気分を味わうことができます。

ということで今回は、「ココネの夏祭り・ファミリーデー」の様子を
同じインターン生のハルさんと・・・

今回親子で参加している 小林さんファミリーにご同行させていただき、
夏祭りの様子をお伝えしていきたいと思います!
(娘さんは顔出しNGのため隠しています)
2.夏祭り・ファミリーデー

今回のイベントも、ココネのコンシェルジュチーム
が中心となって開催されています。
ココネのイベントは毎回総務のコンシェルジュチームを中心に計画されており、
社員が楽しめるような工夫が毎回たくさんあります。
この夏祭りではまずエントランスで うちわとスタンプラリーカードを受け取ります。

このスタンプラリーを全部集めると、最後に福引きができます。
一等はなんと「Nintendo Switch」があたるほか、Amazonギフト券やスタバカード、
ダイソンの掃除機など豪華景品が当たる大チャンス!

私たちも福引に挑戦しましたが、その結果は記事の最後で!
お楽しみに・・・
1.垂直跳び

夏祭りでは社内にいくつかのミニゲームコーナーがあります。
最初に訪れたのはこちらの垂直跳びコーナー。
これは自分の身長より高いところに貼られたリヴリーのキャラに
タッチできればクリアというものです。
早速挑戦・・・

あっ・・・

すっ

やった~~~~!!!😊
こんな感じで回っていきたいと思います
2.ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい

お次はヨーヨー釣りコーナーに来ました。
カラフルなヨーヨーがたくさんあってとってもきれい!

隣にはスーパーボールすくいも!
紙が破れるまでいくつでも取ることができ、最大3つまで持って帰れます。

せっかくなので私も挑戦してみましたが・・・

意外な才能が開花してアホほどとってしまいました。
3.フォトブース・カタヌキ

次はフォトブースにやってきました!
ここでは小道具をもって家族や友人と写真を撮影することができ、
撮影した写真はチェキになってすぐにいただくことができます。

写真ができるのを待っている間に、
隣で昔懐かしいカタヌキを楽しむこともできます。スペースにはカタヌキに夢中な子供たちがたくさん!

私も挑戦しま・・・
パキ

子供も大人も楽しめるチェキやカタヌキ、とっても楽しかったです!
4.屋台コーナー

ココネの社員食堂・ココネデリでは、この日夏祭り限定の
屋台メニューが提供されていました!


焼きそば、たこ焼き、トウモロコシやフランクフルトのほか、
スイカやラムネ、かき氷もあり、夏祭り気分は最高潮です。

しかもチョコフォンデュも!
子供はもちろん、大人も童心に帰って楽しめる
おいしい料理が盛りだくさんで、お腹も心もいっぱいになります。
5.似顔絵コーナー

またココネの夏祭りでは、なんと現役のココネのデザイナーさんに
描いていただける、似顔絵コーナーもあります! (※デザイナーさんはお顔出しNGのため隠しています)
こちらは予約制になっており、
今は河野さんファミリーのかすみちゃんの似顔絵を制作中。


絵の具を使い、わずか10分であっという間にかわいい似顔絵が完成!
さすがプロ!

完成した似顔絵をみて、かすみちゃんもとっても嬉しそうです。
3.さいごに
ということで皆様、いかがでしたでしょうか?
ココネの夏祭り・ファミリーデーの様子や、
それを楽しむ子供たちの姿、そして大人げなくはしゃぐインターン生の姿を
お伝え出来たのではないかと思います。

ココネはリモート勤務や週休2.5日制度などの導入で 出社する意味が変わってきていると考え、
オフィスを単に仕事をする場所ではなく、コミュニケーションのハブや、
心身のリフレッシュ、集中して作業できる環境などを整え、
「オフィスをサロンにする」という方針をとっているそうです。

今回のイベントも、ココネの社内の様子をご家族の方にも見ていただくことで、
新しい働き方をさらに進めていくぞ、という意思表明にもなっていたのではないかと思います。
ココネでは一緒に新しい働き方やサービスを作り上げていく仲間を大募集中です!
よろしければこちらのサイトをご覧ください。
【ココネの採用情報】

そしてスタンプを集め終わり、
最後のお待ちかねの福引の結果は・・・

ハルさんが3000円分のスタバカード当選!!

私は参加賞の一億円のトイレットペーパーが当たりました。
お読みいただきありがとうございました!
※ココネは社員に「時間・報酬・やりがい・健康」を還元するという創業時の想いを元に、さまざまな制度に試行錯誤しながら取り組んでおります。現在この記事とは別の制度導入を検討しております。