NEWS ニュース

プレスリリース

ココネ初の3Dプロジェクト「ポケピア – ポケコロユートピア -」 2022年初春リリース決定!本日より7日間Twitterキャンペーンを実施!

ココネ株式会社(東京オフィス:東京都世田谷区、代表取締役:冨田洋輔、以下「ココネ」)は、2022年初春公開に向けて開発中の3Dキャラクター着せ替えアプリ『ポケピア』のリリースに先駆けて公式Twitterにおいてフォロー&RTキャンペーンを12月15日より開始いたします。

ココネ初の3Dプロジェクト「ポケピア – ポケコロユートピア -」 2022年初春リリース決定!本日より7日間Twitterキャンペーンを実施!

■『ポケピア』リリース直前!公式Twitterフォロー&RTキャンペーン第2弾

リリースに先駆けて公式Twitterにて、最大10,000円分のAmazonギフト券が当たるフォロー&RTキャンペーンを開始します!

<キャンペーン内容

【当選賞品】
キャンペーン期間中の対象ツイートRTで
・Amazonギフト券 5,000円分 10名様
対象のツイートが1万リツイートを超えた場合は賞品が追加!
・Amazonギフト券 10,000円分 10名様

【開催期間】
12月15日(水)〜12月21日(火)23:59

【参加方法】

  1. 『ポケピア – ポケコロユートピア -』公式Twitterアカウント(@pokepia­_jp)をフォロー
  2. キャンペーンツイートをRT
  3. ご応募いただいた方の中から、厳正なる抽選のうえ当選者を決定いたします。

※当選の発表は、2021年12月下旬にTwitterの当選通知DM(ダイレクトメッセージ)の当選者への送信をもってかえさせていただきます。
※Twitterキャンペーンの詳細は、キャンペーン対象ツイート内の応募規約をご確認ください。

【Twitter】 https://twitter.com/pokepia_jp

■カワイイ3Dデジタルワールド『ポケピア』

ポケコロユートピア、略して『ポケピア』!
好きな服で、好きな人と、好きな話ができる、わたしたちのユートピア。
どの角度から見ても楽しめる3Dのお洋服に着替えたら、『ポケピア』の住民同士で集まろう!


※画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。

2021年9月に10周年をむかえ、累計で2000万人以上のお客様にお楽しみいただいているポケコロ』や、ふたごの着せ替えアプリ『ポケコロツイン』、2021年7月コーデコーデのリリース以来、大好評をいただいている『リヴリーアイランド』などの、「デジタルワールドで着飾り、コミュニケーションできる」サービスを数多く手掛けるココネが、初の3Dアバターサービスを2022年初春にリリースします!
アバターや空間を思いのままに飾って、ボイスチャットで気の合う仲間とコミュニケーションができるだけではなく、『ポケコロ』『ポケコロツイン』のかわいさはそのまま、360°好きな角度から見渡すことができる世界を存分にお楽しみいただけます。
『ポケピア』のアバターはあなた自身です。ココネがお届けする、かわいいファッションやアクションで、ポケピアでのもうひとつの生活をお楽しみください。


※画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。

■ 『ポケピア』の楽しみ方

アバターと自分の住む星を可愛くコーディネートしよう!
もう一人のあなたとなるアバターを、ガチャやショップで手に入れたアイテムから、自分の好きなコーディネートに着せ替えましょう。
3Dで描かれる自分の星も、好きな場所にインテリアを置いたり、好きなアイテムに入れ替えたり、自由に模様替えができます。


※画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。

住民の星にあそびにいこう!

あなた以外の住民の星に自由に遊びに行くことができます。
星に植えてある木にみずやりをして、あなたが来たことを知らせましょう。
たくさんの星にお出かけをすると、ポケピアの住民のいろんなコーデが見られたり、気の合う仲間も見つかるかも?

パーティで住民同士つながろう!

木にみずやりをして実る木の実を収穫して、パーティを開催しましょう。
ボイスチャットでポケピアの住民同士、コミュニケーションを楽しんでくださいね!
もちろんテキストでのチャットもできますし、ハートやギフトをおくって、パーティを盛り上げることもできます。


※画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。

■『ポケピア』概要

配信時期:2022年 初春予定
ジャンル:ソーシャルネットワーク(キャラクター着せ替えサービス)
対応OS:iOS 11.0以上、Android OS 6.0以上
価格:基本無料(一部アイテム課金)
権利表記:©cocone corporation.

■ココネ株式会社について

ココネは、2,000万人以上のお客様に支持されている、スマートフォン向けのキャラクター着せかえアプリ『ポケコロ』をはじめ、『ポケコロ』の姉妹アプリ『ポケコロツイン』、2021年7月にリリースされ大ヒットしている『リヴリーアイランド』など、ソーシャルネットワークをベースとしたデジタルコンテンツを数多く提供しています。

ココネのサービスは主に「飾って楽しむソーシャルサービス」や「飾る要素を持つゲーム」など、「キャラクター(Character)」が存在し、「コーディネート(Coordinating)」要素をもち、「遊ぶ(Play)」ことができるサービスです。ココネではこのジャンルを「CCP(Character Coordinating Playの略)」と定義して開拓してきました。

ブロックチェーン技術を元に、多くのクリエイターや購入者が参加可能なNFTマーケットプレイス『Cobalt』をグローバルリリースし、人気のデジタルアイテムの価値を保証し、今後のオンライン世界での更なる経済圏の拡大に貢献します。また、既存のCCPサービスをもとに、利便性や機能性ではなく、ココネが得意とする「感性」をカタチにできるデジタルワールド、メタバース空間の構築にチャレンジしています。

2017年4月には子会社Cocone Education株式会社運営の幼児園「インターナショナル モンテッソーリ ミライキンダーガーテン」を開園し、バイリンガルやモンテッソーリ、コンピューターサイエンスを中核とした未来志向の教育を行うほか、2019年にはオンラインゲームポータルの老舗「ハンゲ」を子会社化しました。

2021年には、CCPサービスのさらなる発展のため『農園婚活』シリーズや、『セルフィ』シリーズを運営するcocone connect株式会社を設立、また、cocone fashion株式会社では、IT企業としての新しいファッションの売り方を志向するECサービス『choiceis』(チョイスイズ)をプレオープンしています。
アバター開発とコミュニティ運営、語学教育の経験と、ブロックチェーン・NFT等の技術を融合して新たなデジタルワールドの構築を目指しています。

facebookアイコン twitterアイコン

関連ニュース