STORY ストーリー

work style

日々のリラックスに一工夫、アロマテラピー教室開催

日々のリラックスに一工夫、アロマテラピー教室開催

本日は、「アロマテラピー」の体験講座を開催しました!

リモート環境が増え、イベントもなかなか開催できない中ですが、せめて「香り」でリラックスをできればと考えての開催でした。

アロマには、癒やしの効果だけでなく、ストレス解消、抗菌作用など、さまざまな効果があるとされていますので、香りの効能を学びなら、各自が自分の精神状態や、体の状態に耳を澄ませるきっかけになったでしょうか。

2日間にわたり開催された講座は、本社3階にある社員食堂「ココネデリ」の大きなスペースを使い、十分に換気や距離に気をつけながら実施されました。

体験講座では、専門の講師に来社いただき、基礎的なアロマの効果を学びながら、自分だけの香りをブレンドして、アロマスプレーを作成しました。
参加者は、それぞれの効能などを学び、8種類の香りを試しながら自分にあったブレンドを見つけていきます。
「意味を理解した上で実践できたので楽しく作れました!」
「癒やし系のイベントはもっとやってほしい!」
と、楽しみながら参加したメンバーの声。
参加者は、自分だけのオリジナルブレンドのアロマスプレーを、お互いに交換をしたり、配合の違いによる香りの変化を楽しみました。

※男性メンバーもリラックス

いろいろな状況からストレスのたまりやすい現在の状況ですが、ココネらしく周囲のメンバーに気を配りながら、和やかに学びや体験をすることができたようです。

ココネでは以前から「学び舎ココネ」という制度で、いろいろな学びの体験をおこなってきましたが、このようなアロマテラピーの体験は2017年3月以来の開催となりました。
前回の記事(ココネの教育制度【学び舎ココネ】~アロマセラピー講座~
今後も、日々の仕事や生活での気付きや成長につながるような学びの機会を沢山計画して参ります!

facebookアイコン twitterアイコン

関連ストーリー