STORY ストーリー

work style

用はないけど出たくなる場所No.1☆ココネの屋上テラスを紹介!ーココネ裏オフィスツアー!第3弾

人事採用インターンのももこです。
秋も深まり、紅葉の季節です!皆様いかがお過ごしでしょうか?

さてさて、「今までなかなか取り上げられてこなかったけどココネらしい場所」をみなさんにお伝えすることを通してココネカルチャーの真髄に触れる企画、ココネ裏オフィスツアーの第3弾です!
今回はちょっと箸休め!テラスをお見せします✨
社員食堂のすぐ横にあり、ランチやコーヒーブレイクを取ることができる場所です。

用はないけど出たくなる場所No.1☆ココネの屋上テラスを紹介!ーココネ裏オフィスツアー!第3弾

晴れた日にはとっても気持ちの良い場所で、このようにミーティングなども行なわれています!
社内犬が遊んでいることも(U・ω・U)
先日敷かれていた畳マットではピクニック気分(?)も味わえました!

そんなテラスで実施しているイベントの様子をお届けします☆

どーーん!焼肉です!!!

…といっても普通のBBQではありません。お肉を焼いて下さるのは・・・
・・・弊社の会長です!
今回ご紹介するイベントは会長との交流を目的としたサムギョプサル会です!
社員は部署ごとに招かれ、毎回会長がお肉を焼いてくださいます ^^) _旦~~
お肉にもとてもこだわっておられ、気合十分!

念入りに準備されています!

こういった機会があると、普段直接関わらない立場でもフランクに話すことができますね。

弊社会長もメンバーひとりひとりと話して、仕事だけでなく最近の様子などにも気を配る時間を楽しみにしているとのことでした。

皆さん楽しそう♪
人数も多すぎないので、いっぱい話していっぱい食べられます!(^^)!

人事パートの回はもうすぐなので私も今からワクワクです!!
カジュアルなコミュニケーションの場
バーもそうですが、こうした仕事以外でカジュアルなコミュニケーションを取れる場所が社内にあるのはとても意味のあることです。
飲み会などイベントをするにも社外に移動する手間が省けますし、カジュアルな場面だからこそできる会話や交流が、物事を動かす原動力になることもあるのです。

これもココネのこだわりのひとつで、六本木にオフィスがあった頃から、このような役割を持つ場所は必ず確保されています。
今後もテラスでどんなイベントが行われるのか、楽しみですね(*´ω`)

今回のココネ裏オフィスツアーはちょっと息抜きでしたが、ココネのありのままをお届けできていれば幸いです♪
次回は集中スペースをお届けします!

オフィス #オフィスツアー #テラス #コミュニケーション #イベント

facebookアイコン twitterアイコン

関連ストーリー