みんな!ココネ株式会社の福利厚生がすごいってよ!
皆さんこんにちは、ココネ株式会社インターン生のさけと申します。

突然ですが皆さん、健康管理できてますか?
特にコロナの影響で自宅待機が迫られている昨今、適度な運動を続けたり、バランスのいい食事を毎日とるということが難しくなってきているのではないかと思います。
私なんかはもう一年以上ほとんど家から一歩も出ない生活を送っており、
足りない栄養分をサプリメントで摂取するという日々を過ごしています。

私の実際の一週間の運動記録ですが、1日の運動時間も30分未満らしいです。
本当に生きているのでしょうか。
そんな生活を続けている私がいつものようにココネ情報をチェックしていると、
あるニュースが舞い込んできました。

えっ!?

「ココネデリ」と「ココネジム・マッサージ」が一部無償化に!!?
な、なんだってー!!?

ここで皆様に解説させていただくと、ココネデリとはココネ本社内にある社員食堂で、
日替わりでバランスのいい定食を食べることができます。

一方ココネのジム・マッサージとはココネ社員のために用意された健康管理施設全般のことで、
ココネの本社内に常設してあります。
これまでココネデリは1食ごとに300円がかかりましたし、
アルバイトはジムでのパーソナルレッスンやマッサージを利用することができませんでした。
(通常のジム利用は可能でした)
ところが2021年8月から料金体系が大きく変わり、
ココネデリではデリの昼食・夕食 および コーヒー・ソフトドリンク類が全て「無料」なりました!
つまり・・・

こんな食事や

あんなドリンクバーが、

無料!?

どっひゃ~
さらにココネジムでは、ジム/スタジオのセルフ利用 および 各種グループレッスンへの参加が「無料」、有料プログラムのパーソナルレッスンは全メンバーが利用可能となり、マッサージの料金が改訂されました!
つまり・・・

こんな専門店顔負けのマッサージがお得に受けれて、

こんな器具の利用や、

あんなグループレッスンが・・・

無料!?

どっひゃ~
ココネは以前から働く社員の健康管理のため、様々な福利厚生を充実させてきました。
今回の大幅な料金改定も、ココネ全体、そして社員一人ひとりの健康体質をますます向上させていくためのものだそうです。
仕事でよい成果を上げるために、まずは会社の方から社員に対して充実した職場環境と日々の健康管理をお手伝いするという、ココネのワークライフバランスを尊重する働き方への姿勢が垣間見えた気がします。

そんなわけでココネメンバーの一員である契約社員、アルバイト社員の方も、今回の改定によりジムのパーソナルレッスン および マッサージの利用が可能になりました。
そのため私みたいなしがないインターン生も就業時間後に利用することができます。

ようし!これで私もココネで健康的な生活送っちゃうぞ!!

さけ「すみません!ジム利用させてください!!」

痛い痛い痛い痛い!!!!

だ~めだこりゃ。
健康的な生活のための道のりはまだまだ長そうです。
