NEWS ニュース

お知らせ

「#私を布教して」サービス終了と払戻しに関するお知らせ

平素より音声配信プラットフォームサービス「#私を布教して」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、本サービスは、2021年12月22日16:00(日本時間。以下同様。)をもちましてサービスの提供を終了することとなりました。
これまで本サービスをご愛顧、応援してくださった皆様には、心より御礼申し上げます。

■サービスの終了
2021年12月22日(水)16:00

■専用通貨「ギフトコイン」の購入機能停止
12月22日(水)16:00

■「ギフトコイン」を使用する有料サービスの停止
12月22日(水)16:00(同時刻をもちまして「ギフトコイン」は使用することができなくなります)
なお、専用通貨「ギフトコイン」の未使用残高につきましては、以下の要領にて、資金決済に関する法律第20条第1項に基づく払戻しを実施いたします。

■払戻しを行う前払式支払手段発行者の商号
ココネ株式会社(東京オフィス:東京都世田谷区、代表取締役:冨田洋輔)

■払戻しの対象となる前払式支払手段の種類
有償の「ギフトコイン」未使用分
※12月22日(水)16:00時点で、未使用のまま保持している有償の「ギフトコイン」が対象となります。同時刻までに使用済みである有償の「ギフトコイン」並びにボーナス、サービスおよびイベント等によって付与された無償の「ギフトコイン」は払戻しの対象外となります。

■払戻しのお申出方法
払戻申出期間内に、ブラウザ版「#私を布教して」(https://fukyou.me/)の「ギフトコイン返金申請フォーム」にて以下の情報をご送信ください。

  • 本サービスの登録アカウント名およびユーザーID
  • 払戻しを受ける金融機関口座の情報(金融機関名、支店名、預金の種別、口座番号、カタカナによる口座名義)
  • 前項括弧書きの情報(5点)がすべて確認できる通帳もしくはキャッシュカードの写真(ネットバンクの場合はスクリーンショット)

※「ギフトコイン返金申請フォーム」からお申出いただいた場合のみ、正式なお申出があったものとして払戻しのお手続きを進めます。「ギフトコイン返金申請フォーム」以外の方法で払戻しに関するご連絡をいただいた場合は、正式なお申出があったとはみなされず、払戻しのお手続きは開始いたしませんのでご注意いただきますようお願い申し上げます。
※「ギフトコイン返金申請フォーム」は2021年12月22日16:00にご案内いたします。

■払戻申出期間
2021年12月22日(水)16:00~2022年2月22日(火)15:59
※当該期間内に申出をしなかった前払式支払手段の保有者は、当該払戻しの手続きから除斥されます。また、「ギフトコイン返金申請フォーム」にご記入いただく払戻しに必要な情報が不足している場合も同様となります。なお、当該期間を過ぎますと、ブラウザ版「#私を布教して」(https://fukyou.me/)を開くことができなくなります。

■払戻しの方法
ご指定いただいた銀行口座へ、日本円にて対象となる前払式支払手段の残高相当額をお振込みします。
振込手数料は本サービスの運営会社であるCARROT株式会社(東京都世田谷区、代表取締役:栗原孝明)が負担いたしますが、日本以外への送金によって受取手数料、中継手数料、為替手数料等(以下「諸費用」といいます。)が発生する場合、かかる諸費用はお客様負担となり、残高相当額から諸費用を差し引いた金額をお振込みいたします。

■払戻しに関するお問合せ先
fukyou_support@carrot-inc.co.jp

ご愛顧いただきましたにもかかわらずサービスの停止となりましたこと、深くお詫び申し上げます。
引き続きお客様にご愛顧頂けるようなサービスを誠心誠意作って参りたいと存じます。
今後ともココネ株式会社およびCARROT株式会社をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2021年11月22日
東京都世田谷区若林三丁目1番18号
ココネ株式会社
CARROT株式会社

facebookアイコン twitterアイコン

関連ニュース