NEWS ニュース

プレスリリース

NFT×アバターアプリ『PKCL Twins』、11月29日よりグローバルでサービス開始

日本発の女性向けブロックチェーンエンタテインメント

全世界1億3千万人のお客様に愛されるアバターサービスを展開するココネ株式会社(以下「ココネ」)は、ココネグループで開発運用するブロックチェーンネットワーク「MOOI」を基盤にした最新作web3アプリ『PKCL Twins』のサービスを、2022年11月29日(火)よりグローバル(※)で開始します。
※サービス非対象国:日本、韓国、中国、シンガポール、UAEほか

NFT×アバターアプリ『PKCL Twins』、11月29日よりグローバルでサービス開始

ココネが推し進める多数のweb3事業!日本産”カワイイ”で世界に挑戦!

ココネではこれまでに1億3千万人のお客様に愛されるアバターサービスを創り上げ、同事業を世界トップクラスまでに押し上げてきました。そしてその10年以上に及ぶアバター開発の経験と、デジタル資産における「130億個以上の流通数」「100万点以上の制作数」の実績を武器に、ココネグループ全体でweb3事業を加速させています。

2022年夏には独自のブロックチェーンネットワーク「MOOI」をリリース。web3アプリをはじめ、NFTマーケットプレイスやウォレット等、未来を見据えた多彩なプロジェクトを進めており、その数は10近くあります。

この度サービスを開始する『PKCL Twins』は、NFT化することができるアイテムを組み合わせてふたごのアバターを着せかえたり、自分の世界や感性の表現を楽しめたりすることができる、ココネ東京オフィス初のNFT要素を取り入れたアバターサービスです。
【『PKCL Twins』公式サイト】https://www.pkcltwins.com/


■ 『PKCL Twins』概要

― 遊び方:「アイテムを集めてコーデを楽しむ」&「コーデをNFT化して販売」

ココネの代表作であるアバターアプリ 「ポケコロシリーズ」のブロックチェーンサービス版として提供される『PKCL Twins』。「PKCL」は、「ポケコロ(Pokecolo)」の略称であるとともに、本サービスのテーマである「POP・Kawaii・Cool・Lovely」の意味を重ね合わせたものになります。

2Dの絵本のような世界を持つ『PKCL Twins』では、2019年にサービス開始したアバターアプリ『ポケコロツイン』内で展開されているデジタルアセット(ファッションやインテリアなどのアイテム)をそのまま活用しています。プレゼントやガチャで得られる20,000種以上のデジタルアセットを用いて、理想のアバターや世界観を表現して楽しんだり、集めたアイテムでコーディネートしたセットをNFTマーケットプレイス「Jellyme」で販売したりすることができます。お客様のセンスとコーデセットに含まれるアイテムのレアリティによって、NFTにおける様々な価値を創出することができます。

ー 遊び方:「アイテムを集めてコーデを楽しむ」&「コーデをNFT化して販売」
ー 遊び方:「アイテムを集めてコーデを楽しむ」&「コーデをNFT化して販売」

― トークン要素は無し!web3になじみの無い方でもわかりやすいサービス設計

本サービスのすべての要素を遊ぶためには「MOOI」ウォレットの開設が必要ですが、ブロックチェーンやNFTになじみの無い方でもなるべく気軽に楽しめるよう、わかりやすいサービス設計やシンプルなUIデザインにこだわりました。特に、昨今のブロックチェーンゲームでは大きな要素となっている「ガバナンストークン」や「ユーティリティトークン」が本サービスにはありません。その代わりに、サービス内のお客様が獲得するアセットやNFTの価値を高めるための仕組みを多数盛り込んでいます。

― メインターゲットは、東南アジア

本サービスはグローバルで展開されますが、東南アジアの市場をメインターゲットとしてフォーカスしています。東南アジアに注力する理由は、ブロックチェーンゲームが大きく成功した数少ない国々であり、且つ日本の“カワイイ”文化が比較的浸透していることが挙げられます。数あるブロックチェーンサービスの中でも稀な、女性を主対象とした本サービスの成功を見込んでいます。

『PKCL Twins』ではブロックチェーン技術を搭載した日本発の“カワイイ”を世界に伝えるサービスとして、常に新しい癒しと感動を与えられるものにしていきます。 世界中で何百万人のお客様数を誇るブロックチェーンプロジェクトへと成長させることを第一に目指します。

― ロードマップおよび開発運営チーム

ー ロードマップおよび開発運営チーム
ー ロードマップおよび開発運営チーム


<『PKCL Twins』サービス概要>
タイトル名 : PKCL Twins(ポケコロツインズ)
ジャンル : NFT×アバターアプリ
対応チェーン : MOOI network
サービス非対象国 : 日本、韓国、中国、シンガポール、UAE、フランス、ベルギー ※今後、変更される可能性があります
【『PKCL Twins』公式Twitter】https://twitter.com/PKCLTwins


■ ブロックチェーンネットワーク「MOOI」について

「MOOI」は、ココネグループのPOST VOYAGER PTE LTD.(所在地:シンガポール)が開発する“メタバース領域に特化”したブロックチェーンネットワークで、今夏より運用を開始しました。
各方面のお客様が「MOOI」基盤のサービスを気軽にお楽しみ頂けるよう、直感的なUIとUXの設計、低価格な取引手数料および高速で利便性の高いブロックチェーンの確立を目指しています。また、「MOOI」は「Klaytn Network」とブリッジしています。今後も他ブロックチェーンとのブリッジを増やし、マルチチェーンとしてエコシステムを拡大していきます。ココネグループでは『PKCL Twins』をはじめとした様々なプロジェクトを「MOOI」プラットフォーム上で展開し、そしてサービス独自のNFTやトークンを発行していきます。
【「MOOI」公式サイト】https://mooinetwork.io/mooinetwork

■ ブロックチェーンネットワーク「MOOI」について

<「MOOI」を基盤にしたサービス>
『Jellyme』 (NFTマーケットプレイス) https://jellyme.io/home
『ClawKiss』 (Dress to Earn)  https://clawkiss.com/ja/
『Meta Livly』 (GameFi) https://metalivly.com/

facebookアイコン twitterアイコン

関連ニュース