COCONE PRIVACY POLICY ココネプライバシーポリシー

制定日:2015年1月30日

最終改定日:2022年12月9日

  1. 1. 前文(基本方針)

    ココネ株式会社(以下「当社」といいます)は、当社が取得するお客さま、取引先ご担当者さま、株主、従業員等及び採用候補者(以下総称して「お客さま等」といいます)の個人情報について、当社の社会的責任を十分に認識した上で、次のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定め、本ポリシー及び個人情報に関する法規制等に基づき適正に個人情報を取り扱い、本人の権利・利益を保護します。
    また、当社は以下に示す方針を実現するために、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的な改善に全社を挙げて取り組むことを宣言します。
    なお、当社が運営するサービス(以下「当社サービス」といいます)については、サービスごとに規定されるプライバシーポリシー(以下「サービスポリシー」といいます)を優先的に適用します。詳しくは各サービスポリシーをご参照ください。

  2. 2. 個人情報とは

    1. 1) 本ポリシーで使用する用語の意味は、原則として、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といい、本ポリシーに記載する条文番号は2022年4月1日時点の条文番号とします)に準拠するものとします。

    2. 2) 本ポリシーにおける「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に定義されるもので、例えば以下のような情報を指します。
      ・お客さま等の氏名、住所、電話番号、性別、生年月日等
      ・その他、お客さま等に属する情報(サービス利用履歴、給与額等)
      なお、それ単体では特定の個人を識別することができない情報(例:性別、サービス利用履歴、給与額。以下「属性情報」といいます)は、当社が他の情報(例:氏名、社員番号)と組み合わせることで特定の個人を識別しうる場合においてのみ、個人情報として取り扱います。

  3. 3. 個人情報の取得・取扱いについて

    1. 1)個人情報の取得・利用目的

      当社は、お客さま等の個人情報を、後記の「開示対象個人情報に関する周知事項:2.利用目的」にて予め特定した利用目的の範囲内においてのみ、適正に取得及び利用します。
      なお、お客さま等からの個人情報の提供は任意ですが、当社サービスにおいて必要となる個人情報に関する項目の入力がない場合は、当社サービスを提供できない場合がありますのでご注意ください。

    2. 2)個人情報の第三者提供

      当社は、個人情報保護法第27条第1項各号に定める場合を除き、お客さま等の個人情報を予め本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
      なお、次に掲げる者については、個人情報保護法第27条第1項の「第三者」に該当しないため、当社は、予め本人の同意を得ることなく個人情報を提供することができます。

      ・業務委託先(個人情報保護法第27条第5項第1号)
      当社は、外部の税理士、社労士、その他の企業等(以下「委託先」といいます)に対し、給与計算、社会保険手続、カスタマーサービス業務などの全部又は一部を委託し、併せて当該委託業務の遂行に必要最小限の個人情報の取扱いを委託する場合があります。その場合、当社は、委託先と個人情報の取扱いに関する契約を締結するなどして、委託先を適切に監督します。

      ・グループ会社(個人情報保護法第27条第5項第3号)
      当社は、総合的なサービスを提供するために、当社のグループ会社(本邦の域内にある当社の100%子会社及び100%孫会社をいいます。以下同じ)と個人情報を共有する場合があります。
      本項目の詳細は、後記の「開示対象個人情報に関する周知事項:3.共同利用」をご参照ください。

    3. 3)外国にある第三者への提供

      当社は、外国(本邦の域外にある国又は地域をいいます)にある第三者にお客さま等の個人情報を提供することがあります。
      本項目の詳細は、後記の「開示対象個人情報に関する周知事項:4.外国にある第三者提供先」をご参照ください。 なお、適宜適切な事業者を選定して委託を行うべく、現時点では所在国が特定できていない外国の受託業者に対して個人情報を提供する場合があります。その場合、当社は、改めて本人の同意を取得せず、新たな受託業者に対する委託を開始することがあります。

    4. 4)個人情報の保護(安全管理措置)

      当社は、個人情報への不正アクセス、又は個人情報の漏洩、滅失若しくは毀損等の防止その他個人情報の安全管理のために、必要、適切かつ合理的な安全管理措置を講じ、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させます。また、不適切な事項については是正を行うなどの内部規程を定め、個人情報を最善の状態で保護します。
      当社が講じる安全管理措置については、「6.お問合せ窓口」までお問い合わせください。

    5. 5)開示等の請求

      当社は、法令遵守又は利用目的の達成に必要な範囲及び期間において、お客さま等の個人情報を保管・利用します。
      ただし、お客さま等又はその代理人は、当社所定の手続きに従うことで、①利用目的の通知、②個人情報又は第三者提供記録の開示、③内容の訂正、追加又は削除、④利用又は第三者提供の停止を求めることができます。
      具体的な請求方法については、後記の「開示対象個人情報に関する周知事項:5.開示等の請求手続」をご参照ください。

  4. 4. 属性情報の取得・取扱いについて

    1. 1)当社のウェブサイト及び当社サービスでは、お客さま等により適切なサービスを提供するために、Cookie(クッキー)、広告識別子(Advertising Identifier(iOS)、Google Advertising ID(Android OS))その他のトラッキング又は解析を行うための類似技術を利用して属性情報(例:閲覧履歴、サービス利用履歴、位置情報、IPアドレス、端末種別、OS、ブラウザ種別、端末固有ID等)を取得することがあります。
      なお、Cookieや広告識別子の利用は、ブラウザやスマートフォンアプリの設定で拒否することが可能です。ただし、Cookieの利用を拒否した場合は、当社サービスの全部又は一部の提供が制限される可能性がありますので、予めご了承ください。

    2. 2) Googleアナリティクスについて
      当社は、当社のウェブサイト及び当社サービスにおいて、Googleアナリティクスを利用したアクセス解析を行う場合があります。
      Googleアナリティクスの利用により収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づき取り扱われますので、以下のGoogle社の公式ページをご確認ください。

      Google アナリティクス利用規約

      Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用

    3. 3) 当社は、属性情報を第三者に提供する場合、提供先において当該属性情報が個人データとして取得されることが想定されるときは、提供先に対して個人情報保護法第31条第1項に掲げる事項を予め確認します。

  5. 5. 外国に居住するお客さま等についての特例

    1. 1) 当社は、EU一般データ保護規則(General Data Protection Regulation:GDPR。以下「GDPR」といいます)の適用のあるお客さま等の情報に関しては、GDPRに従い取り扱います。
      GDPRに関する定めについては、「COCONE Privacy Notice(GDPRに関するプライバシーポリシー)」をご確認ください。

    2. 2) 当社は、カリフォルニア州消費者プライバシー法(以下「CCPA」といいます)の適用のあるお客さま等の情報に関しては、CCPAに従い取り扱います。
      CCPAに関する定めについては、「COCONE Privacy Notice(CCPAに関するプライバシーポリシー)」をご確認ください。

  6. 6. お問合せ窓口

    当社は、個人情報の取扱いに関するお問合せ、苦情及び相談(以下「お問合せ等」といいます)の対応に関する内部規程を定め、お問合せ等に迅速かつ誠実に対応します。
    なお、お問合せ等は、以下の窓口までご連絡ください。

    宛名:ココネ株式会社 個人情報お問合せ窓口担当
    住所:東京都世田谷区若林3-1-18
    Email:info@cocone.co.jp
    (受付時間:9:00~18:00 土日祝日を除きます。)

  7. 7.改定について

    当社は、より良くお客さま等の個人情報保護を図るため、及び法令等の変更に対応するために、本ポリシーを改定することがあります。その場合、当社は事前に改定内容をお客さま等に告知し、一定期間の猶予期間をもって新たな内容に変更するものとします。


    以上

■開示対象個人情報に関する周知事項

  • 1. 個人情報取扱事業者の名称等

    ココネ株式会社
    東京都世田谷区若林三丁目1番18号
    代表取締役社長CEO 高谷 慎太郎

  • 2. 利用目的

    当社は、お客さま等の個人情報を、次に掲げる利用目的の範囲内で取得及び利用します。

    1. 1)当社サービスのお客さまの個人情報

      取得する情報 利用目的
      氏名

      1 キャンペーン・懸賞企画の賞品等のお届けのため

      2 お客さまへのアンケート・インタビューの実施等に際し、お客さまへ必要なご連絡をするため

      3 当社サービスについて、運営上必要な事項の通知、その他各種お問合せの対応を行うため

      4 不正行為等の防止及び対応のため

      生年月日

      1 お客さまへのアンケート・インタビューの実施等に際し、年齢に応じた分析結果を得るため

      2 当社又は第三者の媒体において、お客さまの年齢分析に基づく興味・関心等に合わせ、当社又は第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティングをするため

      3 当社サービスへの課金、キャンペーン・懸賞企画へのご応募等に際し、親権者の同意の要否を判断するなど、お客さまの行為の適法性を判断するため

      性別

      1 当社サービスにおいて、適切かつ効果的なアフターサービスを提供するため

      2 お客さまへのアンケート・インタビューの実施等に際し、性別に応じた分析結果を得るため

      3 当社又は第三者の媒体において、お客さまの性別分析に基づく興味・関心等に合わせ、当社又は第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティングをするため

      メールアドレス

      1 当社サービスの利用者管理のため(例:機種変更等、異なる端末間でお客さまのサービスデータの引継ぎを行うため)

      2 キャンペーン・懸賞企画の賞品等のお届けのため

      3 当社サービスについて、運営上必要な事項の通知、その他各種お問合せの対応を行うため

      住所、郵便番号

      1 当社サービスで購入された商品、キャンペーン・懸賞企画の賞品等のお届け、及びこれらに関するアフターサービスのため

      2 お客さまへのアンケート・インタビューの実施等に際し、居住地(居住国等)に応じた分析結果を得るため

      3 当社サービスについて、運営上必要な事項の通知、その他各種お問合せの対応を行うため

      電話番号

      1 当社サービスで購入された商品、キャンペーン・懸賞企画の賞品等のお届け、及びこれらに関するアフターサービスのため

      2 当社サービスについて、運営上必要な事項の通知、その他各種お問合せの対応を行うため

      銀行口座情報、wallet address

      お取引上必要な手続(例:支払い、収入処理)を行うため

      クレジットカード情報

      当社サービスに関するお支払いについて「クレジットカード払い」を選択されたお客さまの決済時情報として利用するため

      サービス内ユーザー名

      1 当社サービスの利用者管理(識別)のため

      2 当社サービスについて、運営上必要な事項の通知、その他各種お問合せの対応を行うため

      3 不正行為等の防止及び対応のため

      Cookie情報
      (例:サービス利用履歴、閲覧履歴、位置情報、IPアドレス、端末種別、OS、ブラウザ種別、端末固有ID等)

      1 当社サービスの利用者管理のため

      2 当社サービスの保守・管理のため(例:セッション維持のため)

      3 ユーザー設定の保存等、当社サービス利用時のお客さま情報の入力を簡略化するため

      4 初めて当社サービスに対して課金されるお客さま、又は初めて当社サービスを通じて商品を購入されるお客さまの決済処理のため

      5 当社サービスの改善・向上、及び新たなサービスの企画・研究・開発のため

      6 マーケティングデータの調査・分析、及びマーケティング施策の検討・実施のため

      7 当社又は第三者の媒体において、お客さまの閲覧履歴等の分析に基づく興味・関心等に合わせ、当社又は第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティングをするため

      8 不正行為等の防止及び対応のため

      広告識別子(Advertising Identifier(iOS)、Google Advertising ID(Android OS))

      1 お客さまの端末にて利用されている当社サービスの有無を判別し、当社サービスの利用状況等の分析結果を得るため

      2 当社サービスの改善・向上、及び新たなサービスの企画・研究・開発のため

      3 マーケティングデータの調査・分析、及びマーケティング施策の検討・実施のため

      4 当社又は第三者の媒体において、お客さまの閲覧履歴等の分析に基づく興味・関心等に合わせ、当社又は第三者の商品等及びサービスの提供、勧誘、広告その他のマーケティングをするため

      その他
      (例:お客さまから当社へのお問合せ、ご連絡等に際して提供された情報)

      お問合せ対応、及びお客さまへのご連絡のため

    2. 2)取引先ご担当者さまの個人情報

      取得する情報 利用目的
      氏名

      1 お取引に関するご連絡のため

      2 お取引上必要な手続(例:支払い、収入処理)を行うため

      メールアドレス
      住所、郵便番号
      銀行口座情報
      電話番号
      マイナンバー(個人情報)
    3. 3)株主の個人情報

      取得する情報 利用目的
      氏名

      1 各種法令に基づく記録(株主名簿等)の作成・株主の管理のため

      2 株主総会に関する資料等の送付のため

      3 会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため

      メールアドレス
      住所、郵便番号
    4. 4)従業員等(その扶養親族を含みます)の個人情報

      取得する情報 利用目的
      氏名

      1 入社手続、社会保険関係手続、福利厚生の提供、業務上の連絡、法令上要求される諸手続、その他雇用管理上の必要な手続を行うため

      2 結婚、死亡等における各種慶弔時の手続・連絡、その他従業員等の身上異動に伴い必要な手続を行うため

      3 賃金、賞与、退職金、企業年金等に関する業務を行うため

      4 健康管理、安全管理、適正な就業環境の確保、又は当社が安全配慮義務を履行することができるよう、当社が適切な措置を講じ、従業員等が適切な健康管理を行うため

      5 業務連絡、事業活動上必要な手続を行うため

      6 その他、以下のような事務を行うため  

      ・雇用保険の届出等に関する事務

      ・健康保険・厚生年金保険届出等に関する事務

      ・国民年金第3号被保険者の届出等に関する事務

      ・源泉徴収票の作成、提出等その他源泉徴収に関する事務

      ・上記各号に関連する事務

      生年月日
      性別
      メールアドレス
      住所、郵便番号
      電話番号
      所属、所属歴
      職歴、職種
      人事評価、自己申告
      学歴、保有資格
      家族情報
      銀行口座情報
      給与情報
      (例:基本賃金額、賞与、諸手当、勤務状況、所得税、住民税、源泉徴収)
      社会保険情報
      (例:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
      健康情報
      (例:健康診断結果情報、休職等にかかる健康情報)
      マイナンバー(個人番号)
    5. 5)採用候補者の個人情報

      取得する情報 利用目的
      氏名

      1 採用選考のため

      2 採用候補者へのご連絡・情報提供のため

      生年月日
      性別
      メールアドレス
      住所、郵便番号
      電話番号
      職歴、職種
      学歴、保有資格
      家族情報
      給与情報
      (例:基本賃金額、賞与、諸手当、勤務状況、所得税、住民税、源泉徴収)
  • 3.共同利用

    1. 1)共同利用する個人情報の項目

      「2.利用目的」記載の情報

    2. 2)共同利用する個人情報の利用目的

      「2.利用目的」記載の目的

    3. 3)共同利用者の範囲

      当社のグループ会社

    4. 4)共同利用の管理責任者

      当社(東京都世田谷区若林三丁目1番18号:代表取締役社長CEO 高谷 慎太郎)

  • 4.外国にある第三者提供先

    当社は、例えば次の外国にある第三者に対し、「2.利用目的」に定められた範囲でお客さま等の個人情報を提供する場合があります。その場合に参考となるべき国別の情報は、現時点において、次に掲げるとおりです。

    アメリカ合衆国(連邦)PDFアイコン

    アラブ首長国連邦(DHC)PDFアイコン

    シンガポール共和国PDFアイコン

    大韓民国PDFアイコン

    台湾PDFアイコン

    香港PDFアイコン

    なお、ここにいう外国には、「個人の権利利益を保護する上で我が国と同等の水準にあると認められる個人情報の保護に関する制度を有している外国等」である以下の国は含まれません。

    ・英国

    ・エストニア

  • 5. 開示等の請求手続

    当社は、次に定めるとおり開示等の請求(①利用目的の通知、②個人情報又は第三者提供記録の開示、③内容の訂正、追加又は削除、④利用又は第三者提供の停止の請求をいいます)に対応します。

    1. 1)①利用目的の通知、②個人情報又は第三者提供記録の開示

      お客さま等は、当社に対し、後記の「4)手続」に定める手続に従って、個人情報保護法において認められる範囲内において、利用目的の通知を求め、又は、個人情報若しくは第三者提供記録の開示を請求することができます。ただし、当社は、次の各号のいずれかに該当する場合は、開示を行わないことがあります。

      ・開示することで、本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

      ・開示することで、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

      ・開示することが法令に違反することとなる場合

      ・開示の請求が本人からであることが確認できない場合

    2. 2)③内容の訂正、追加又は削除

      お客さま等は、後記の「4)手続」に定める手続に従って、個人情報の訂正、追加又は削除を請求することができます。その場合、当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき、個人情報保護法において認められる範囲内において、当該個人情報の訂正、追加又は削除を行います。

    3. 3)④利用又は第三者提供の停止

      お客さま等は、後記の「4)手続」に定める手続に従って、個人情報の利用の停止又は第三者提供の停止を請求することができます。その場合、当社は、個人情報保護法に従って適切に対応します。

    4. 4)手続

      開示等の請求を行う場合、当社所定の書面(下記ア)に必要事項をご記入の上、本人確認書類(下記イ)を同封の上、当社の指定する送付先(下記ウ)までご郵送ください。

      • ア. 請求書

        請求書は、以下より必要なものをダウンロードしてください。

        利用目的の通知請求書PDFアイコン

        保有個人データ開示請求書PDFアイコン

        個人データの第三者提供記録に関する開示請求書PDFアイコン

        保有個人データ訂正等請求書PDFアイコン

        保有個人データ利用停止等請求書PDFアイコン

      • イ. 本人確認書類

        A:お客さま等ご本人による請求の場合

        ・お客さま等ご本人の本人確認書類の写し(以下のいずれか1点)

        ◯運転免許証

        ◯健康保険被保険者証

        ◯パスポート

        ◯マイナンバーカード

        ◯住民基本台帳カード

        ◯外国人登録証明書(在留カード、特別永住者証明書)

        B:法定代理人による請求の場合

        開示等の請求をされる方が未成年者又は成年被後見人の法定代理人である場合は、本人確認書類(A)に加え、下記の書類(合計2点)をご同封ください。

        ・法定代理人の本人確認書類の写し(以下のいずれか1点)

        ◯運転免許証

        ◯健康保険被保険者証

        ◯パスポート

        ◯マイナンバーカード

        ◯住民基本台帳カード

        ◯外国人登録証明書(在留カード、特別永住者証明書)

        ・法定代理権の存在を証明する書類(以下のいずれか1点)

        ◯戸籍謄本

        ◯戸籍抄本

        ◯成年後見登記事項証明書

        C:任意代理人による請求の場合

        開示等のご請求をされる方が、開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人(任意代理人)である場合は、本人確認書類(A)に加え、下記の書類(合計3点)をご同封ください。

        ・任意代理人の本人確認書類の写し(以下のいずれか1点)

        ◯運転免許証

        ◯健康保険の被保険者証

        ◯パスポート

        ◯マイナンバーカード

        ◯住民基本台帳カード

        ◯外国人登録証明書(在留カード、特別永住者証明書)

        ・委任状(委任者本人の署名捺印のあるもの)

        ・委任状に押された委任者本人の印鑑と同一印影の印鑑登録証明書

      • ウ. 送付先

        154-0023 東京都世田谷区若林3-1-18
        ココネ株式会社 個人情報開示請求窓口