NEWS

Info

ココネ株式会社創業10周年のご挨拶と御礼

ココネ株式会社創業10周年のご挨拶と御礼

ココネ株式会社は、2018年9月4日をもちまして、創業10周年を迎えます。
この節目を迎えることができましたのも、ひとえに、お客様、お取引先様、社員とその家族の皆様はじめ、たくさんの方々からのご厚情とご支援の賜物と、ここに深く感謝申し上げます。

2008年9月4日にココネ株式会社は誕生しました。
ココネという社名は「こころ」「ことば」「ネットワーク」を語源としています。
私たちは、心と、言葉へ強い関心を持ち、IT技術を使い、心と言葉に関するサービスによって社会に貢献したいと考え、この社名としました。

この10年間の歩みを振り返ると、弊社は、言葉にまつわるサービスからスタートしました。 グローバル化が急速に進む中、人々は第二言語を身につける必要性を強く感じながらも、IT技術はそこにあまり貢献できていないという思いから、英語学習に対する何らかのソリューションを提供したいと考え、懸命にサービスを作りました。語学学習の難しさは、なかなか継続できないことにあると考え、ゲーム性を取り入れたり、一緒にやる仲間を作るためにコミュニティを作ったり、あるいは、自分と他人を区別し、アイデンティティを表現するためのキャラクターを入れるなどの工夫をしました。その結果、お客様からは、語学学習サービスとしての評価だけでなく、キャラクターへの愛着や、それを通じた連帯感、あるいは「場」に対する深い思い入れが感じられ、私たちがキャラクターを中心とするサービスを作る大きなヒントになりました。

この語学学習サービスでの、お客様が“キャラクターがいる世界への価値”を感じてくれたという経験をもとに、2011年、キャラクターそのものをメインとしたサービス「ポケコロ」をリリースしました。以降、キャラクターがいる世界観を提供しようと様々なチャレンジを繰り返しながら、ディズニー初のアバターアプリ「マイリトルドール」、サンリオ公式かわいい着せ替えアプリ「ハロースイートデイズ」、ファンタジー着せ替えバトルゲーム「センシル」、心温まるストーリーパズルゲーム「猫のニャッホ」などを世に送り出してまいりました。

弊社はこの10年を通じて、「キャラクター(Character)」が存在し、「コーディネート(Coordinate)」要素をもち、「プレイ(Play)」ができるサービスを作り、運営してまいりました。 そして、そのノウハウと実績を積み上げ、「飾って楽しむ」「飾って遊ぶ」という一つのサービスジャンルを築くことができたと自負しております。

弊社はこれまでの10年を、ここから先の未来につないで、私たちの強みを更に深化させ、変化と挑戦を続けてまいります。

今後とも引き続き変わらぬご愛願とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2018年9月4日
ココネ株式会社
取締役会長 千良明
代表取締役社長 金成勲

会社名ココネ株式会社(URL: https://cocone.co.jp
事業概要ソーシャルネットワークサービス事業、語学事業、EC事業
所在地東京都港区六本木3−2−1 住友不動産六本木グランドタワー42階
facebookアイコン twitterアイコン

Related News